CBDグミの偽物・健康や美容に作用が得られることはない
日本で流通しているCBD製品の場合、日本の法律で管理されています。
なので危険なTHCは含まれていませんし、品質も良いもののみが出回っているはずです。
とはいえ、わざわざお店に行って買うのは面倒・そもそも近所では売られていないなどの理由からインターネットを通じて購入するという方も多いのです。
海外の製品を代行業者経由で手に入れる個人輸入、お値段もお得になりますしまとめ買いにも便利・わざわざという手間もなく便利な反面・偽物も多く出回っているようなので注意は必要となります。
CBD製品と語っているだけの偽物だと、もちろん健康や美容に効果効能が十分に得られることはありません。
それ以上に、副作用に苦しめられる危険性が高いのです。 幻覚や幻聴といったTHCの症状が出てきて、更には依存症で辞められなくなることもあります。
そもそもTHCは日本で所持することさえ禁止されている成分、気づかず取り寄せただけでも逮捕される可能性はあります。
個人輸入が絶対禁止とは言い切れず、本物のCBD製品だって多くお得な価格で出回ってはいるのです。
それを手に入れるのに、おすすめは口コミ評判の確認です。
実際に取り寄せて使ったという方たちの意見を参考にして、「効果がなかった」という声が多いものは避けるべきです。
その他にも、どこで販売されているのか販売元や会社名を確認すること・原料の産地や加工方法・CBDの含有量が記載されているかどうか・価格が異常に安すぎはしないか・信頼のおける第三者機関が検査や臨床試験を行っているか、これらの項目はすべて確認しておかなければなりません。
もしも何かあった場合に、個人輸入は日本の法律が介入できず個人的に海外と取引しているにすぎません。
自己責任ということとなってしまうのです。 世界的に人気が高まり、日本でも取り入れる方が多くなってきたCBD製品はそれゆえに偽物を作って悪質に儲けようと考えるものも多くなってきているのです。
購入し使用してしまってから後悔しても遅い、注文ボタンを押す前に自身の身を守るために慎重にチェックをするべきなのです。
CBDだけでなく様々な製品がネットで手軽に買える時代となりました。
いずれも本物を見て店側と対面して購入という形を取らないために、偽物はどうしても出回りやすいのです。
ただ安いからではなく賢く買い物をすることが消費者側には求められているというわけです。
皆がそうなれば、悪徳業者は次第に減っていくことでしょう。